11月29日(土)午後1:30~ 講師:小川よしのり さん( 紙芝居師 )
場所:ラブリーホール 小ホールでの「 講演と紙芝居 」( 無料 )の申込の締切が14日(金)までになります。
郵送していますハガキの返信、FAX、QRコード、HPから14日までに申込をお願いいたします。

河内長野市人権協会のホームページへようこそ。
河内長野市人権協会は、「人権を考える市民の集い」や「愛・いのち・平和展」などの人権啓発活動のほか、「人権あれこれ相談」「総合福祉相談(CSW)」「進路選択支援相談」や「女性のための電話相談」などの相談活動、また学校や公民館等で実施される「人権ふれあい講座」などの啓発活動を支援するほか、地域諸団体との連携を深める活動に努めています。


河内長野市では、市民のみなさんが今思っていることを集め動画を製作しました。人とのつながりが希薄になっている今だからこそ、「思いやりとぬくもりのある、一人ひとりが尊重しあえる共生のまち」を市民視点で具体化した映像です。こちらのリンク(河内長野市ホームページ)でご覧ください。
以下の外国人在留支援センターのWEBサイトでは、ウクライナ語・ロシア語による様々なサポート情報が掲載されています。ご利用ください。<Support for Ukrainians residing in Japan>