「協会だより」第19号を発行しました。
「協会だより」第19号を発行しました。
内容:令和4年度(下半期)イベント予定、令和4年度(上半期)事業実施状況、「ハンセン病をもっと知ろう」、「女性のための電話相談」の紹介、「還付金詐欺にご注意」ほか
日時:12月9日(土)午後1時30分(開場午後1時)
場所:河内長野市立市民交流センター(キックス)イベントホール
内容:映画上映と講演会
映画:「カランコエの花」(約40分)
講演会:「LGBTってなんだろう? ~性の多様性を知ってありのままの自分を生きる~」(約45分)
講師:藤原 直さん(Life journey代表、富田林市LGBTQ施策推進アドバイザー)
入場無料・定員200名 当日先着順受付(申し込み不要)手話通訳・要約筆記あり
一時保育(1歳~就学前)あり(定員5名)。
ご希望の方は、11月24日までにお電話で人権協会事務局(0721‐53‐1111)へお申込みください(先着順)。
チラシはこちら
「協会だより」第19号を発行しました。
内容:令和4年度(下半期)イベント予定、令和4年度(上半期)事業実施状況、「ハンセン病をもっと知ろう」、「女性のための電話相談」の紹介、「還付金詐欺にご注意」ほか