自殺予防週間が始まりました
9月10日~16日は、自殺予防週間です。こころの健康相談統一ダイヤル(0570-064-556)が9月は24時間開設されています。悩みがあるかたは、よかったら話してみませんか?
新型コロナ関連で相談のあるかたは、LINEで相談できる「大阪府こころのホットライン新型コロナ専用」もあります。キーワード「大阪府こころのホットライン新型コロナ専用」で検索してみてください。
第2回講座:9月28日(木)10時~11時30分「SPトランプを使った自己理解体験」
第3回講座:10月26日(木)10時~11時30分「自分のカラダと仲良くなろう!感じて知る気づきのセルフケア」
申し込みはこちら
日時:12月9日(土)13:30 ~ 15:30
場所:河内長野市立市民交流センター(キックス)イベントホール
内容:映画上映と講演会
映画:「カランコエの花」(約40分)
講演会:「LGBTってなんだろう? ~性の多様性を知ってありのままの自分を生きる~」(約45分)
講師:藤原 直氏(Life journey代表、大阪府富田林市LGBT施策推進アドバイザー)
9月10日~16日は、自殺予防週間です。こころの健康相談統一ダイヤル(0570-064-556)が9月は24時間開設されています。悩みがあるかたは、よかったら話してみませんか?
新型コロナ関連で相談のあるかたは、LINEで相談できる「大阪府こころのホットライン新型コロナ専用」もあります。キーワード「大阪府こころのホットライン新型コロナ専用」で検索してみてください。