東京パラリンピック開会近づく 東京パラリンピックが8月24日(火)~9月5日(日)まで開催される予定です。パラリンピックという名称は、「Paraplegia(対まひ者)」の「Olympic」=「Paralympic」という発想から、1964の第2回東京大会のときに日本で名づけられた愛称でした。現在では、「もう一つのオリンピック」という意味で定着し、1985年からは正式名称になっているそうです。 コロナの感染拡大も収まり、無事開催できることを祈りたいと思います。
憲法週間啓発活動 日時:4月30日~5月8日 『 考えよう あなたの人権 わたしの人権 』 5月3日は憲法記念日です。また、5月1日~7日は憲法週間です。 憲法週間を含む4月30日~5月8日に河内長野駅・三日市町駅の両駅前で横断幕を掲示するとともに、市公用車にマグネットプレートを貼付けて啓発活動を実施します。