東京パラリンピック開会近づく 東京パラリンピックが8月24日(火)~9月5日(日)まで開催される予定です。パラリンピックという名称は、「Paraplegia(対まひ者)」の「Olympic」=「Paralympic」という発想から、1964の第2回東京大会のときに日本で名づけられた愛称でした。現在では、「もう一つのオリンピック」という意味で定着し、1985年からは正式名称になっているそうです。 コロナの感染拡大も収まり、無事開催できることを祈りたいと思います。
「人権を考える市民の集い 」講演会 11月29日(土)午後1:30~ 講師:小川よしのり さん( 紙芝居師 ) 場所:ラブリーホール 小ホールでの「 講演と紙芝居 」( 無料 )の申込の締切が14日(金)までになります。 郵送していますハガキの返信、FAX、QRコード、HPから14日までに申込をお願いいたします。